枚方市 整形外科 わだ整形外科
枚方市長尾元町2丁目1-21
枚方市整形外科TEL 072-857-0515
枚方市 わだ整形外科 TOP 枚方市 わだ整形外科 診療案内 和田整形外科 院長紹介 枚方市 わだ整形外科 医院設備 枚方市 わだ整形外科 リンク
枚方市 スポーツ外傷と障害
枚方市 腰痛
枚方市 膝関節痛
枚方市 骨粗鬆症
枚方市 労災
枚方市 交通事故
アクセス
診療案内
 スポーツ外傷と障害
日本整形外科学会のスポーツ専門医として、青少年のスポーツ障害、指導および中高年のスポーツ障害、指導を行っております。
昨今、少年野球・少年サッカーをはじめとして、小中学生のスポーツが、盛んに行われております。 特に、枚方は、リトルリーグが世界一になった実績があります。
全国高校ラグビーでも、枚方の常翔啓光学園や東海大仰星が次々に連覇を達成しました。ストレッチ、アイシングをこころがけ、痛みが慢性化する前に一度受診しておきましょう。
枚方市 日本整形外科学会認定 認定スポーツ医 スポーツ外傷
骨折、捻挫、脱臼、肉ばなれなど
枚方市 日本整形外科学会認定 認定スポーツ医 スポーツ障害
ジャンパー膝、オスグッド病、野球肘、テニス肘、野球肩、シンスプリントなど
日本整形外科学会認定 認定スポーツ医 和田整形外科 応急処置
スポーツ現場で「ケガ」が起こった時に、診療所、病院にかかるまでの間、応急処置を適切に行えば、損傷を重症化させずにすみます。正しいRICE処置を行いましょう。
Rest 安静
Ice 冷却
Compression 圧迫
Elevation 拳上
Rest 安静
損傷部位の腫脹(はれ)や血管・神経の損傷を防ぐことが目的です。
副子やテーピィングにて、損傷部位を固定します。
Ice 冷却
二次性の低酸素障害による細胞壊死と腫脹を抑えることが目的です。
ビニール袋やアイスパックに氷を入れて患部を冷却します。
Compression 圧迫
患部の内出血や腫脹を防ぐことが目的です。
スポンジやテーピングパッドを腫脹が予想される部位にあて、テーピングや弾性包帯で軽く圧迫気味に固定します。
Elevation 拳上
腫脹を防ぐことと腫脹の軽減を図ることが目的です。
損傷部位を心臓より高く挙げるようにします。
 腰痛
腰痛の原因は、様々です。年齢的な要因・職業的な要因・スポーツによる障害・側弯症など骨格的な要因などです。
代表的な疾患としては、腰椎椎間板ヘルニア・筋筋膜性腰 痛症・椎間関節性腰痛症・腰部脊柱管狭窄症・仙腸関節炎等です。
骨格的な異常としては、代表的なものは、腰椎分離症・側弯症・変形性腰椎症・二分脊椎等です。
体の型をとってのコルセットなどの装具は、毎週月曜日の午の診察で、装具外来を兼ねております。
 膝関節痛
膝関節周囲の痛みの原因も様々です。幼児の成長痛をはじめ、小中学生の半月板障害・靱帯炎、スポーツによる外傷、加齢による膝の関節軟骨の減少による変形性膝関節症などです。
あきらめて、そのままにしておくと、膝周囲の筋力がおとろえ、関節にかかる負担が増え、更に軟骨が減るという悪循環に陥ります。
症状の出始めに一度受診して、日常生活で大腿四頭筋など膝周囲の大切な筋肉のトレーニングを始めましょう。
 骨粗鬆症
骨粗しょう症の人口比率が増加の一途をたどっております。
特に、女性は、閉経後に女性ホルモンとの関係で骨量が減少していきます。60歳で30%、70歳で50%の方が骨粗しょう症になります。
 
具体的には、骨の中がスカスカになり、骨折し易くなるということです。
代表的な骨折に足の付け根の骨折(大腿骨頚部骨折)がありますが、この場合、ほとんどが、入院・手術を要します。また、4割の方が寝たきりになるというデータもあります。
 
大切なのは、早期に骨量を測定し、骨粗しょう症と診断された方は、食事療法を行い、しっかり薬をのみ、転倒しないように、身のまわりの環境を整えることです。特に、段差をなくしたり、手すりを付けたりというところです。
骨量の測定(骨密度)をご希望の方は、スタッフにお申し出ください。その場で結果判定できます。
 労災
労災指定の医療機関です。
窓口でお申し出ください。
 交通事故
自賠責保険・損害保険の取り扱いしております。
窓口でお申し出ください。
関連学会・関連団体
日本整形外科学会 日本で一番大きな整形外科の学会のホームページです。
日本リウマチ学会 リウマチ専門医の学会です。
日本体育協会 日本体育協会のホームページ。
奈良県立医科大学付属病院 母校の付属病院のホームページです。
日本医師会 医療全般について、掲載されております。
枚方医師会 枚方市の医院マップなど
日本救急医学会 日本で最も大きな救急医学の学会のホームページです。
中部整形災害外科学会 西日本の中では、最も大きな整形外科の学会です。
骨折治療学会 第31回 骨折治療学会のホームページです。
日本臨床整形外科学会 臨床整形外科医の会のホームページです。
大阪臨床整形外科学会 大阪府の整形外科医の会のホームページです。
社会保険庁 健康保険・介護保険・年金のしくみなどがわかります。
日本臨床スポーツ医学会 スポーツ医学・スポーツ障害の予防・治療を考えるとても活発学会です。
紹介先病院
枚方地域の公的な中核病院であり、整形外科としては、脊椎疾患や、膝関節・肩関節のスポーツ障害で随一。
スタッフが充実しており、手術が必要な慢性疾患の紹介先の施設である。
関西医大枚方病院 平成18年枚方市駅前に開院。
関西医大付属病院の中でも、設備、スタッフとも滝井の付属病院を上回る程、充実している。
地域の救急の受け入れ体制が整っており、整形外科としても、全般に渡って治療が可能である。
公済病院
(旧 京阪奈病院)
以前より、長尾病院として、長尾地域の中心病院である。整形外科では、脊椎疾患をはじめ、積極的に取り組んでおられる。
枚方股関節センター
(中村病院内)
センター長の岡本先生を中心に人工股関節の手術を中心に行っている。
佐藤病院 病診連携がしっかりしており、MRI検査などもスムーズ。整形外科としては、荒木部長をはじめとしたスタッフが、スピーディで的確な治療を行う。大阪医科大学の出張先病院であり、手の外科・脊椎の専門外来がある。
大阪医科大学付属病院 高槻にある大阪医科大学の付属病院です。足の外科・手の外科・内視鏡での脊椎の手術で有名です。
男山病院 美杉会の病院となり、整形外科全般に対応
Copyright (C) 2011 Wada Orthopaedic Clinic All Rights Reserved.
大阪府枚方市長尾元町2丁目1番21号 TEL072-857-0515 医療法人社団誠幸会 わだ整形外科クリニック
TOP | 診療案内 | リウマチ | 院長紹介 | 医院設備 | アクセス | 学術活動